
はじめまして、フリーランスイラストレーター・デザイナーのゆうらです。
お仕事についてはこちらからどうぞ👇
この記事を開いてくださり、ありがとうございます!
エッセイ漫画や描いた絵の紹介、思ったことなどを、のんびり気ままに書いています。
イラストを交えて、楽しくかわいく自己紹介していきたいと思います。
目次を設定したので、好きなところから読んでいただけると嬉しいです!


ハンモックぐらしをしています


2020年8月から、ベッドを捨ててゆらゆらハンモックぐらしをはじめました。
ハンモックを寝具にするのは、最初はどうなんだろう…と思っていましたが、今では一日中ハンモックの上に居たいくらい快適!
ベッドで寝ていた時は気になっていた腰痛も、ハンモックで寝るようになってからは気にならなくなりました。
全人類ハンモックで寝ればいいと思います。
\ ハンモックぐらしの様子はこちらから /
すきなこと・もの


お絵かき
物心ついたときからお絵かきが好きです。
ゆるくてまるっこい、かわいいイラストが得意です。
ゲーム
気に入ったゲームは100時間以上遊ぶ、自称やりこみ型エンジョイ勢です。
シリーズとしては、ポケモンや牧場物語、どうぶつの森、モンハンが好きです。
ゲームのプレイ日記も描いてみたいなあ。
好きな色は黄色!
お察しの方も多いと思いますが、元気いっぱいな黄色が大好きです。
どのくらい黄色が好きかというと、クローゼットが黄色一色になるくらい。
クローゼットの中身以外にも、ペンケースもお財布もポーチもハンドスピナーも黄色です。
カラーラインナップに黄色があれば迷わずそれにする程度には黄色が好きです。逆に、黄色がないと迷っちゃうくらいです。
実は音フェチ
耳かきの音や耳マッサージの音がたまらなく好きです。
「耳かきの音って何?」って方は、Youtubeで『ASMR』と検索をかけていただくとわかると思います。
特に好きなのが、まこと。さんという方のASMRで、音質が段違いに良くていつも寝る前に聴いています。
好きが高じて、ステレオモードで録音ができるマイクを購入しました。笑
長所・短所
素直
良くも悪くも素直です。言われた言葉は馬鹿正直にそのまま受け取ります。



自分がうれしい、楽しいと思ったことは素直に発するように心がけています。
真面目
赤信号は車がいなくても絶対に渡りません。
真面目すぎて人生に対してストイックすぎるあまり、うつ病になりました。それくらい真面目です。
一途
一度想ったらとことん一途です。でも両想いが一番好きです。
だから、みなさんわたしを愛してくれるとうれしいです。
他人の痛みに寄り添える
他人の痛みに寄り添うことができます。そのせいか、よく優しいねと言われます。
ただ、他人の痛みが自分の痛みのように感じてしまうこともあります。



なにごともほどほどがいいですね。
座右の銘
座右の銘は、『部屋の乱れは心の乱れ』。
それゆえに、最低限の物で暮らすミニマリストに憧れを抱いています。
ハンモックぐらしをはじめたのも、ハンモックの方がベッドより必要な物が少ないかなと思ったから。
思った通り、ハンモックぐらしはベッドよりも物が少なくて済みました。
現在、家族からは「ゆうらは持ち物が少ない」という評価を得ていますが、まだまだ自分の最低限を模索している最中です。
いつか胸を張って「自分はミニマリストだ」と言うのが夢です。→言えるようになりました!
HSP(いわゆる繊細さん)なわたし


HSP(Highly Sensitive Person)、いわゆる繊細さんと呼ばれている気質を持っています。
周りの変化に人より敏感で、それゆえに疲れやすく傷つきやすいです。
ずっと自分の心の弱さを情けなく思って責めていました。
でも、HSPという言葉と出会ってから、この気質は悪いことばかりじゃないんだと気付かされて、今では前向きに受け止められるようになってきました。
わたしと同じような気質を持っている方も、そうであればいいなと思います。
おわりのごあいさつ
こんな感じで、これから色んなことをゆるゆるのんびり更新していきたいと思います。
長々と読んでいただきありがとうございました!
これから、どうぞよろしくお願いします。