この度、のえクラ仲間のあにじゃさんからアイコン制作のご依頼をいただきました🥳
『noteを縁に集まった人で楽しむマイクラの世界』、略してのえクラです。
今回は、あにじゃさんにご快諾いただいたので、あにじゃさんのアイコンができるまでをご紹介いたします☺️
こちらの記事が、わたしにイラスト制作を依頼する際の参考になれば幸いです。
わたしにイラスト制作を依頼しなくても、制作過程ってこんな感じなんだなーと楽しんでいただければうれしいです!
制作期間 | 2023年1月(2日) |
クライアント | 個人様 |
使用ツール | Procreate |
担当範囲 | イラスト |
🦤ヒアリング
ご依頼内容ヒアリング用テンプレートを使って質問に答えていただき、そのお返事をもとにラフを制作いたしました!
実際にあにじゃさんにご回答いただいたのがこちらです👇
❶使用用途・使用先・活動名:Yahoo、Microsoft、Steam、LINE、note、discord等のアカウントアイコンとして。
❷希望納期:いつでも(急ぎでないのでゆっくりでも大丈夫です)
❸ご依頼のきっかけ:note、その他依頼者のお礼コメントを見て。
<制作物について>
①人物or動物:オニオオハシという鳥さんです。
②全体の雰囲気・カラー:背景無地または水色や薄いピンク(決めかねています)
③その他ご要望:イメージとしては参考画像をそのままゆうらさん調にする感じで、と思っています。
しっかりとしたイメージがあるようだったので、それをもとにラフを作成していきます。
✏️オニオオハシさんの練習
今までに描いたことがない鳥さんだったので、ラフの制作の前にオニオオハシさんの写真を見ながら練習をしました。

少し慣れてきたら、ラフの制作をはじめます✏️
🦤ラフのご提案

A. 参考画像をそのまま絵に落とし込んだもの
B. まるっこくかわいい雰囲気
C. 人間みたいな感じ
という具合に、3案ご提案させていただきました。
が、これらを描いてから、「おくちを開けていてもかわいいかも〜」と思い、もう1案お送りしました。

というわけで、この4案をあにじゃさんに見てもらいました。
🗣フィードバック

私がイメージしてたA.は、ちょっとアイコンとして使用するには余白部分を遊ばせすぎかも?と思ったのですが、ゆうらさんのセンスと技術でどうにかなりそうでしょうか?
B.も捨てがたいですが、胸の白い部分をもう少し増やしたら変になりそうですかね?
おくちを開けたものは、次回ご依頼予定の、記事の見出し画像にいいですね!とのことでした👍
🌼再度ご提案
そして、あにじゃさんにご指摘いただいた部分を修正し、再度ご提案させていただいたのがこちら👇





どれも素晴らしすぎて決められないですが決めました←
B-1.でお願いします!
「決められないですが決めました」にクスッときました笑
こういうゆる〜い感じでお取引させていただいているので、ゆる〜くご依頼してきていただいて大丈夫です!笑
さて、B-1.がお気に召したとのことなので、B-1.のラフをもとに制作をはじめていきます!
🦤制作
ラフでは描き込まなかった細かい部分も描き込みつつ、かわいくなるように丹精を込めます。
🦤ご確認・微調整
そうして、今回制作したイラストがこちら。👇


我ながらとってもかわいい感じに仕上がりました!(って毎回言っているような気もする)
キラキラおめめと、ちょっとはねた後ろの毛と、もこもこしたテクスチャがポイントです。笑
🗣フィードバック



ありがとうございます!
2枚目(背景ピンク)で考えていますが、輪郭が黄色も見てみたいです!
あと、少し見切れちゃうサイトが多かったので、少し右にずらせるでしょうか😭
OH…アイコン設定したときにちゃんと収まるか、後で確認しようと思ってすっかり忘れてたぜ…ごめんなさい。
ちゃんと確認するあにじゃさんえらい!!
🌼再度ご提案
フィードバックを受けて、輪郭を黄色く+アイコン設定したときにはみ出ないように右にずらしたものをご提案させていただきました。





OKです!完成でお願いします!
というわけで、納品に移ります!🥳
🦤納品
Paypayにて、わたしのアカウントに送金していただき、送金が確認でき次第サンプルの透かし文字をなくしたイラストをお渡しいたします。
そしてお取引は終了になります☺️
✍️おわりに
あにじゃさん、改めて、この度はご依頼及び掲載許可をいただきありがとうございました!
最後までスムーズにコミュニケーションができて、とても気持ちよくお取引できました。
おかげで納品まで早く終えることができました!
みなさんからのご依頼もお待ちしております!☺️